とみひろぐ

TOMMYをこよなく愛するアラサー研究員の雑記なブログです。

【2020年12月合格!】ブログ初心者がはてなブログでGoogle Adsenseの審査に通過するまでにやったことを紹介

はじめに

2020年12月14日。朝起きたら、こんな通知が。。。

 

f:id:tommyhilog:20201214213942p:plain

 

ブログを始めて1ヶ月。はてなブログProの料金くらいは回収したいというくらいの軽い気持ちで始めたGoogle Adsense(以下アドセンス)ですが、5回目で審査に通ることができました!

今回は、そんな私のアドセンス通過体験についてまとめたいと思います。

本記事がおすすめな人

こんな人におすすめです。

  • アドセンスに申請しようと思っている人 
  • すでにアドセンスに申請している人でなかなか通らない人
  • はてなブログの人
  • 新しく通過した人の情報が知りたい人

 私は、はてなブログProで2020年12月にアドセンスに通過したので、新しい通過情報を見たい人にもおすすめかもしれません。

 アドセンス通過時の状況

 まずは、結論から。

  • 使用:はてなブログPro
  • 期間:11/14~12/14(1ヶ月)
  • 申請回数:5回(5回目で合格)
  • 申請時記事数:14記事
  • 通過時記事数:15記事(申請時とほぼ変わらず) 
  • 文字数:1500文字程度

以下、それぞれについて解説していきます。

はてなブログProを使用

WordPressも考えましたが、まずはコミュニティのあるはてなブログの方が続けられるかなという程度の面持ちで、はてなブログにしました。無料ブログから独自ドメインに移行するまでに書いた記事が重複になるかも云々で最初から独自ドメインにしました。

ドメイン取得はお名前.comで取得しました。

はてなブログの場合、審査を受けるのに諸々の手続きがいるので、以下の記事を参考にしました。

daizumayuge.com

基本設定

以下の項目は最初に作成、登録しました。

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Googleアナリティクス
  • Googleサーチコンソール

ただし、サーチコンソールにいたっては「検出-インデックス未登録」の状態の記事がほとんど。

一応検出されてればOKなのかなと思います(通過時も3記事しかインデックス登録されてなかったので)

申請コードの貼り付け場所は「headに要素を追加」の欄のみで、そこには別のコードも貼ってありました。

申請回数:5回(期間1ヶ月)

5回目で通過したのですが、各回のリジェクト理由は以下の通りでした。

  1. サイトの停止または利用不可
  2. サイトの停止または利用不可(1回目と同じ)
  3. サイトの停止または利用不可(1,2回目と同じ) 
  4.  価値の低い広告枠

1〜3回目に受けた「サイトの停止または利用不可」ははてなブログあるあると言っても良い現象です。4回目で別の理由になったことで「お!今回は審査されてるぞ」と思いました。なので、3回目までと4回目の状況の比較を中心に記載します。 

記事数比較

申請時の記事数は以下の通り。

1回目:3記事(サイトの停止または利用不可)

2回目:5記事(同上)

3回目:10記事(同上)

4回目:12記事(価値の低い広告枠)

5回目:14記事(合格)

3回目と4回目で記事数にはさほど差はないか?といった印象です。

少ない記事数でも合格している方もいらっしゃるので、記事数はさほど関係ない気もします。 

ジャンル比較

1回目:映画の感想のみ

2回目:映画の感想+食べ物

3回目:映画の感想+食べ物+仕事+学生

4回目:映画の感想+食べ物+仕事+学生+資格

5回目:映画の感想+食べ物+仕事+学生+資格+生活用品

完全に雑記ブログです。ジャンルが分散しまくってます。

なので、ジャンルの数を絞る必要はないかもしれません。

申請頻度

基本的に申請の頻度は落ちたら早めに再申請という形をとっていました。

1回目:申請後1日で不合格

→即申請

2回目:申請後12日で不合格(1週間以上だったので問い合わせするも不合格)

→即申請

3回目:申請後5日で不合格

→即申請

4回目:申請後5日で不合格

→即申請

5回目:申請後7日で合格

不合格理由によって審査時間が変わるといった事はなく、おおよそ1週間以内に来るといった結果でした。

3回目と4回目で何を変えた?

具体的には次の2つを行いました。記事の書き方や文字数などは特に変わっていないと思います。

1. カテゴリー分けをした

雑多な記事たちをカテゴリー分けしました。

カテゴリー内の記事数は少ないですが、少し整理された気がします。

2. タグを使った

はてなブログにはタグをつける機能があるということを知ったので、記事にタグをつけていきました。

 たまたまかもしれませんが、これら2つを導入してから、サイトの停止または利用不可をくらうことがなくなりました。 

アフィリエイトリンクについて

「アフィリエイトリンクは貼らない方が良い」という話も多くありますが、私の場合、10記事を超えた段階でAmazon アソシエイトにもしもアフィリエイト経由で申し込みました。そして、アフィリエイトリンクをバンバン貼っていました。

それでも通過したので、あまり関係ない気もします。

文字数について

ほとんどが1500字程度でした。1000字以下や3000以上はないといった感じです。 

おわりに

はてなブログの場合「サイトの停止または利用不可」さえ乗り切れればゴールは近いのかなと思いました(私のブログも最初は「今週のお題」メインで始めたので、ジャンルに統一感ないし。。。)

 

今回の記事が皆さんのお役に立てばうれしいです。